2016年10月31日 [マネージャーのつぶやき]
10月31日はハロウィンですね。
由来を調べてみると、
秋の収穫を祝って、冬に訪れる悪霊を追い出す行事だったそうです。
アメリカではかぼちゃの中身をくり抜いて作ったお化けを飾ったり、
子どもたちがお化けに仮装して近所の家からお菓子をもらったりしてますね。
このとき
"Trick or Treat!!"(お菓子をくれないといたずらするぞ!!)って
子どもたちは叫んでお願いするんですって。
今日、会社で山のように仕事を依頼してくるおじ様に
"Trick or Treat!!"ってつぶやいて、その意味を説明したんです。
そしたら、本当にお菓子をくれました^^
ラッキー☆

由来を調べてみると、
秋の収穫を祝って、冬に訪れる悪霊を追い出す行事だったそうです。
アメリカではかぼちゃの中身をくり抜いて作ったお化けを飾ったり、
子どもたちがお化けに仮装して近所の家からお菓子をもらったりしてますね。
このとき
"Trick or Treat!!"(お菓子をくれないといたずらするぞ!!)って
子どもたちは叫んでお願いするんですって。
今日、会社で山のように仕事を依頼してくるおじ様に
"Trick or Treat!!"ってつぶやいて、その意味を説明したんです。
そしたら、本当にお菓子をくれました^^
ラッキー☆

2016年10月29日 [先生たち]
ウリの新しい仲間を紹介します!
オ ソンミ先生☆

恥ずかしがり屋さんです。
「感じの良い可愛い方だなぁ~」
先生が面接にお見えになった時の第一印象です。
面接時間まで少し話しをしたんですが、
その間も私のつたない韓国語をニコニコ聞いてくださって、
「やっぱり感じ良い!!優しい!」
印象通りの先生でした。
先生はご結婚されてて、ダンナ様はベルギーの方。
オランダ語が分からないソンミ先生と、韓国語が分からないダンナ様。
お二人は日本語で会話されてるそうです。
ちょっとお二人の会話を聞いてみたくなりました。
優しくて気さくな先生です。どんどん話しかけてください^^
オ ソンミ先生☆

恥ずかしがり屋さんです。
「感じの良い可愛い方だなぁ~」
先生が面接にお見えになった時の第一印象です。
面接時間まで少し話しをしたんですが、
その間も私のつたない韓国語をニコニコ聞いてくださって、
「やっぱり感じ良い!!優しい!」
印象通りの先生でした。
先生はご結婚されてて、ダンナ様はベルギーの方。
オランダ語が分からないソンミ先生と、韓国語が分からないダンナ様。
お二人は日本語で会話されてるそうです。
ちょっとお二人の会話を聞いてみたくなりました。
優しくて気さくな先生です。どんどん話しかけてください^^
2016年10月26日 [マネージャーのつぶやき]
ヨンファ先生のお土産のチョコパイ☆

左がオリオンの『정(情)』
右がロッテの『몽쉘(モンシェル)』
中身がちょっと違って
『情』がマシュマロで、『モンシェル』がクリームが挟んでありました。
うん、うん。どっちもおいしい!!
日中デスクワークをしている私には、3時のおやつにこの甘いチョコパイはぴったり。
疲れた体を癒してくれました。
が!!!
「レンジで温めたらもっとおいしいよ!!」って食べてしまった後に友達が教えてくれたんです。
残念~
もう無い~
次は絶対にレンジで「チン!」してみよう^^
みなさんもぜひ試してみてください。

左がオリオンの『정(情)』
右がロッテの『몽쉘(モンシェル)』
中身がちょっと違って
『情』がマシュマロで、『モンシェル』がクリームが挟んでありました。
うん、うん。どっちもおいしい!!
日中デスクワークをしている私には、3時のおやつにこの甘いチョコパイはぴったり。
疲れた体を癒してくれました。
が!!!
「レンジで温めたらもっとおいしいよ!!」って食べてしまった後に友達が教えてくれたんです。
残念~
もう無い~
次は絶対にレンジで「チン!」してみよう^^
みなさんもぜひ試してみてください。