2019年05月31日 [韓国文化紹介]
ヨロブンアンニョンハセヨ^^
今日はウリの生徒Yさんがペ先生のお姉さんの家にホームスティさせて頂いたそうです^^
美味しい韓国料理たくさんを食べて、韓国語もたくさん話してとても楽しい時間を過ごされたとの事。
羨ましいですね〜ホームスティ私もさせて頂きたい(≧◇≦)
ここはトンヨンの『トンピラン壁画村』に連れて行って頂いた時の写真だそうです!
とてもきれいですね^^






場所はこちら 釜山西部バスターミナルから約1時間20分

今日はウリの生徒Yさんがペ先生のお姉さんの家にホームスティさせて頂いたそうです^^
美味しい韓国料理たくさんを食べて、韓国語もたくさん話してとても楽しい時間を過ごされたとの事。
羨ましいですね〜ホームスティ私もさせて頂きたい(≧◇≦)
ここはトンヨンの『トンピラン壁画村』に連れて行って頂いた時の写真だそうです!
とてもきれいですね^^






場所はこちら 釜山西部バスターミナルから約1時間20分

2019年05月21日 [韓国文化紹介]
ヨロブンアンニョンハセヨ^^
今日はGWにぺ先生が行かれた「宗廟大祭奉行」をご紹介します!
ユネスコの世界無形文化遺産にも登録されているこのお祭りは毎年5月の最初の日曜日に行われ、
祭礼奉行や王様が祭礼のために宮殿から宗廟まで現れる行列の再現、正殿祭礼奉行が行われます。
テレビの歴史ドラマなどで見たことありますよね??
生で見れるなんてすごい!と先生興奮されたとの事でした(笑)






動画はこちら↓
https://www.facebook.com/uri.fukuoka/videos/pcb.1378990165582188/1378984915582713/?type=3&theater
この日は無料開放されるとのことなので、来年以降気になった方は行かれてみて下さい^^
今日はGWにぺ先生が行かれた「宗廟大祭奉行」をご紹介します!
ユネスコの世界無形文化遺産にも登録されているこのお祭りは毎年5月の最初の日曜日に行われ、
祭礼奉行や王様が祭礼のために宮殿から宗廟まで現れる行列の再現、正殿祭礼奉行が行われます。
テレビの歴史ドラマなどで見たことありますよね??
生で見れるなんてすごい!と先生興奮されたとの事でした(笑)






動画はこちら↓
https://www.facebook.com/uri.fukuoka/videos/pcb.1378990165582188/1378984915582713/?type=3&theater
この日は無料開放されるとのことなので、来年以降気になった方は行かれてみて下さい^^
2019年05月17日 [マネージャーのつぶやき]
ヨロブンアンニョンハセヨ^^
GWはどこにも行かなかったKですがㅋ
先週末に釜山に行って来ました^^
友達がとても美味しいお店に連れて行ってくれたので紹介しますね!
豚の丸焼きみたいに中でサムギョプサルを回して焼くんです!かなり画期的☆
お店の人の話だとこの機械を探して買っていかれた方もいるとかㅋ

コチュジャンサムギョプサルというのも初めて見ましたが
後でビビンパにすると最高美味しかったです(≧◇≦)


ビビンパと一緒に頼んだテンジャンラーメン(カニ入り)も激ウマでした

一度店を閉めたもののあまりに復帰を望む声が多かったのでまた始められたお店らしく
夜遅くなっても次々とお客さんが来られてました
お店の名前は『구이원』


釜山に行かれた際はぜひ行ってみて下さい^^
GWはどこにも行かなかったKですがㅋ
先週末に釜山に行って来ました^^
友達がとても美味しいお店に連れて行ってくれたので紹介しますね!
豚の丸焼きみたいに中でサムギョプサルを回して焼くんです!かなり画期的☆
お店の人の話だとこの機械を探して買っていかれた方もいるとかㅋ

コチュジャンサムギョプサルというのも初めて見ましたが
後でビビンパにすると最高美味しかったです(≧◇≦)


ビビンパと一緒に頼んだテンジャンラーメン(カニ入り)も激ウマでした

一度店を閉めたもののあまりに復帰を望む声が多かったのでまた始められたお店らしく
夜遅くなっても次々とお客さんが来られてました
お店の名前は『구이원』


釜山に行かれた際はぜひ行ってみて下さい^^